外国人と出会えるおすすめアプリ/サイト12選

外国人の彼氏、彼女が欲しい…、でもどこに行けば出会えるのかわからない。。。そんな人は外国人登録者が多い、マッチングサイトやアプリがおすすめです!

日本に居ながらにして外国人に出会える、そんな素敵なサイトを紹介します。

詳しく読んでみる

外国人と出会えるアプリ12選

国際恋愛テクニック

外国人の彼氏、彼女が欲しい…、でもどこに行けば出会えるのかわからない。。。そんな人は外国人登録者が多い、マッチングサイトやアプリがおすすめです!

外国人と知り合いになって出会いや交流を増やしたい、という場合でも中々身近に外国人がいなかったりしますよね。そんなときやネットの力を使って外国人と出会ってみませんか。

今回は、日本に居ながらにして外国人に出会える、そんな素敵なサイトを紹介します。

スポンサーリンク

ペアーズ Pairs

ペアーズ
国内最大級の規模と実績がある恋愛・婚活マッチングサービスです。真剣にお付き合いする恋人・結婚相手を探している会員が多数登録されています。日本在住外国人の登録も多く、居住地や出身国で検索可能です。

「外国人と恋愛したい」といったコミュニティとしても活発に活動が行われているので、ぜひとも使用したいサイトですね。

【pairs】Facebookで恋活・婚活

マッチ Match

マッチドットコム

マッチドットコムは海外25か国で展開されているサービスです。登録者も1500万人を超える大規模マッチングサイトです。

日本在住の外国人の登録も多く、ラテン系、白人などのカテゴリーで検索できるので、自分の好みにマッチした人と出会いやすくなっています。

日本人と本当に仲良くなりたいと思っている外国人の登録が多いという評判ですので、まじめに相手を見つけたいという人にもおすすめです。しかも、365日間毎日監視・サポートをしているため、いわゆる「サクラ」がいないというのも安心ですね。

世界最大級の恋愛・婚活マッチングサイト☆マッチドットコム

ハロートーク Hello Talk

ハロートーク

世界中の人達が集うチャットアプリです。ただ会話をしたい人から、日本語を覚えたいという人まで、色々な外国人が集まっている場所です。

会話をしながら言語を教えあえる、そしてそこから出会いに繋げていけるそんなアプリになっています。

iPhoneアプリ/Androidアプリ

Tinder

Tinder

アメリカ生まれのマッチングアプリになります。

そのために外国人の知名度がとても高く、利用者も外国人が多くなっています。

このアプリを使うことで身近にいる外国人を探してみましょう。

iPhoneアプリ/Androidアプリ

フラミンゴ

英語が不安で外国人の知り合いができない、という場合には勉強しながら出会いを探してみましょう。

「フラミンゴ」では近くにいる外国語の先生と直接会って、教えてもらうことができます。しかもワンレッスン500円からとリーズナブルなのも嬉しいポイントです。

ただし現在利用できる地域は都内に限定されているのでそこは注意が必要です。

iPhoneアプリ/Androidアプリ

テイストバッズ Tastebuds

テイストバッズ

スマートフォンのミュージックライブラリを参照してそこから相性の合う人を見つけ出してくれるという一風変わったマッチングアプリです。

まったく趣味が合わない人よりも共通の音楽を知っている人と出会えると話も盛り上がりますよね。

音楽を送り合うこともできるので、音楽好きにおすすめです。

iPhoneアプリ/Androidアプリ

Omiai

Omiai

日本生まれの恋活サイトOmiaiです。

海外でも展開されており、特徴として国籍検索機能が用意されています。そのため外国人だけを探して恋活することが可能になっています。

 

happn

Happn

位置情報を使い、近くですれ違った人を知らせてくれるというアプリ、海外では知名度が高くユーザー数は4000万を超えています。

繁華街を歩いていると旅行に来た外国人など様々な人とすれ違うことができます。ぶらぶらしながら相手を探したいという人はhappn(ハップン)を導入してみましょう。

iPhoneアプリ/Androidアプリ

Meetup

Meet up

世界中で利用されているイベント開催アプリです。

同じ趣味を持つ人同士で盛り上がるために各地で募集が行われています。その内容も様々です。

ペット好きが集まる会や映画について語らう人達が集まるなど他ジャンルの募集が行われています。自分の趣味に合うイベントがないか探してみましょう。

iPhoneアプリ/Androidアプリ

パクトル Paktor

パクトル

アジア生まれのマッチングアプリがPaktor(パクトル)です。

アメリカやヨーロッパ圏ではなく、韓国人や台湾人と知り合いたいという場合はこのアプリを使ってみましょう。

いいねを飛ばし合って両者が気に入ればマッチング成立、そこから自由にチャットができるようになります。

ただし利用に条件があり、Facebookを利用しておりさらに友達が50人以上いないと始めることができないようになっています。これはなりすましや適当に作ったアカウントで参加できないようにするためです。

iPhoneアプリ/Androidアプリ

アザール Azar

気軽に話し合える友達を作りたい場合にはAzar(アザール)を利用してみましょう。

国籍と性別を指定すれば、すぐにビデオチャットが始まります。異文化交流をしながら言語勉強や友達作りをしてみましょう。

iPhoneアプリ/Androidアプリ

エニシ enicee

日本好きな外国人と知り合いたいならばenicee(えにし)もおすすめです。日本人として登録すれば、日本に興味のある外国人からどんどん話しかけてくれます。

喋ることができる言語を複数登録しておけばさらにマッチング率が高まります。

iPhoneアプリ

外国人と知り合いたいならば!サイトやアプリを活用しよう

マッチングアプリなどは海外でもメジャーであり利用者は数多くいます。

そういった場で出会いを探すというのはとても便利な方法です。

こういった場所であれば、向こうも出会いを求めている可能性が高く、自分の条件に合った人と出会いやすくなります。

日本にいながら外国人の知り合いを増やしたいならば、こういったサイトやアプリを活用してみてください!

コメント