私は20代前半の頃にアメリカ人の方とお付き合いをしていました。
彼とは共通の日本人の友人がおり、友人を介して食事をした際になかよくなり付き合うこととなりました。
彼は日本語が得意ではなくどちらかというと喋れない寄りで、私も英語が得意でない方でした。なので会話をするときはお互い一生懸命日本語混じりの英語、英語混じりの日本語といった会話でした。
はじめは気にせず関係もよかったのですが、月日が経つにつれやはり国の違い、小さいことで喧嘩をしなりすることが頻繁になっていきました。
外国の方は愛情表現がとても豊かで嬉しいことなのですが、私からしたらとても重く付き合っていること自体がしんどくなっていきました。
嫉妬も多く、自分の時間を何から何まで縛られているように感じやはり国が違うとこんなにも意志疎通ができないのかと思ってしまいました。
人間性はとても良いのですが、自分のパートナーと考えたとき一生一緒にはいられないと思い別れることにしました。友人に戻りましたが、付き合っていた頃よりお互い楽しく過ごしています。
R.Rさん(女性)